life

【実際どうなの?】イライラを抑え怒りを鎮めるアンガーマネジメント体験談

イライラ、ムシャクシャした気持ちをどうしたらいいかわからない時、どうやって抑えますか?
筆者は若い頃は物に八つ当たりすることもありました。
どうしても何かで発散しなければ気が済まないのです。
でも物に当たり、それが壊れてしまって悲しく悔しく後悔し自己嫌悪に陥る… 何度そんな経験をしてきたでしょう。
そんな自分が大嫌いです。
このページをご覧になっている方もきっとそんな経験があるから訪れてくださっていると思うのです。

アンガーマネジメントと呼ばれるものをご存じでしょうか

イラッとしたりカッとなってしまった時に怒りをコントロールすることアンガーマネジメントと言います。

なんとかして怒らない人間になりたい…穏やかな性格になりたい。
でも、私の父も、祖父も、妹も、叔父達も、代々みんなが瞬間間湯沸かし器です…泣
もう先天的な気質なのでどうしようもないのでは…。なりたいという希望はありますが、なれないだろうという諦めもあります。

しかし、私の推しである超有名K-POPグループの某J氏は、今の穏やかさでは考えられないほど以前は怒りっぽく、仲間にその性格なんとかならない?と言われて今の性格になったそう。

性格を変えることはとても難しく、どんなに変わりたいと思ってもなかなか変わることはできません。

でも、人はやれば出来るのです、変われるのですね。
後天的に穏やかな性格を習得することができるのです。

そこで、イラっとしたらキレてしまう前にアンガーマネジメントとして有効だと言われていることを実際に行なって怒りを鎮めてみました。
同じお悩みを持ってこのページを訪れていただいた方の参考にもなると幸いです。

6秒ルール

イラッとしたら1、2、3、4、5、6…と数える有名なやつですね。
はい、こんなものは効かない。
6数えたくらいでイライラが消えるなら苦労しません。
これが効果的な人は元来穏やかな人がちょっとイラついた時に対処できるレベルです。私にはまったくもって効果なし。

数を逆算する

100から99、98、と逆に数えていく…
私は幼稚園児ではないので、こんなことで気が紛れたりしないのです。次。

深呼吸する

大きく広がった肺から、胸いっぱい吸い込んだ息で罵声を吐いてしまうよ!!!余計悪いじゃん!!!次!!!

キレてしでかした先のことを想像してみる

うーむ、、、一瞬効果はあるのだけど、結局悶々とした怒りをカタチとして出したくて余計にイライラする…そもそもそれが想像出来ていれば今まで数多くやらかしてはいない。

そして余計面倒なことになるのを避けるため、投げるものを割れないものにしてみたり、クッションに投げつけてみたりと結局発散しなければ気がすまないのである。
そういうことは冷静に考えられるのに、どうして怒りを鎮められないのか…

呪文を唱える

私は穏やか、私は穏やか、天使のような人、仏様のような人、怒っちゃだめ怒っちゃだめお“ごっ”ち“ゃ”だめ“えええええええええええええ

怒りレベルを採点する

怒りレベルを採点して対策を決めておく…?
その対策を考えているわけだが。

五感を使う

好きな香りを嗅いでみる、好きな音楽を聴く、壁の傷を数えてみる、もふもふ毛布を握りしめて…ぐっしゃああああああああああああおりゃあああああああああああああ!!!!!!!

事実をノートに書きだす

は?????イライラすることを書いて怒りが鎮まるとでも思ってるの???

火に油じゃああああああああああああ

そもそもそんなちょうどよく紙と筆記具なんかないよね?

語彙力を増やす

怒りを制御出来ない人は、怒った時の語彙が「むかつく」「ふざけんな」「ありえない」など1〜4種類ほどしかないらしい
ああ~~わかる気がする…

『遺憾である』『腹が立つ』『義憤にかられる』…より詳細に自分の感情を表現してみよう…
ふむ。これはなかなか一理ある。単純な数や呪文よりただただ怒っている思考をストップ出来る。これはいいかも…!

自分の機嫌は自分でとる!!!

これに尽きる

まとめ

アンガーマネジメント体験談をご紹介しました。

個人的には「語彙力を増やす」という方法はカッとなった頭が少し冷静になれた気がします。

あとは自分で自分の機嫌を取ってあげるしかないです。

そもそも怒りという感情はなんなのか?
自分の理想や常識と現実にギャップがあり価値観が裏切られた時に、悲しみや悔しさ、不安が複雑に絡み合った感情が怒りになるのでしょう
そもそも怒りという感情は悪なのか?
怒りの感情は『自分を守るための感情』と言われているそうです。いわば防衛反応です
怒りは決して悪いものではなく、抱え込むと心身に支障をきたしてしまうでしょう。

怒りっぽい人はきっと自分の価値観を人に押し付けてしまいすぎているのかもしれない
こうあるべき
こうして欲しい
そうじゃない
してくれない
こんなはずじゃない
どうして
なぜ

たくさんのことを人に期待するから裏切られた気持ちになるのでしょう。
人に期待しないようにすれば、自分の思考を変えれば怒りは減らせるのだと頭ではわかっているのです
意識的に怒りは減らせるんだ!!!

怒りは悪ではないけれど、怒っていいことはほとんどない。
その無駄な体力気力を他のことに使った方がよっぽど良い。
こう考えられるのだから、イラッとしたら思いだそう。

自分をもう少し好きになってあげるために!

-life